4/23の日記 文は田島薫
茨城の家の平凡な一日
5キロ離れたスーパーへの食料の買い出しは日曜日に行くことがこのところ続いてたん
だけど、日曜が雨だとの予報だったんで、土曜の午後それに出かけた。いつものように
段ボール箱積んだママチャリにサングラスのダンディースタイル(どこが)で、田舎道
を行く。梅の咲くころ一本裏道を開発したんだけど、その後、さらにもう一本それを発
見、お、こんなとこに牛舎が、ってモ〜、って鳴く輪唱聞きながら陽の当たるにおいの
のどかな道を行くと、鋪道が走りいい、って私が満足もしてた新しくできた道路へのシ
ョートカットルートだった、しかも、それで出るともう、新しい道路から左折して長い
下り坂に向う信号のある交差点の手前まで来てるってことになってた。で、きょうもそ
の牛舎んとこ通ってから車もたいして来ない信号を右折、次の同様の信号を渡り、右手
に筑波山望むだれも歩いてない長い坂道の鋪道をノーブレーキで走り下りる。買い物済
まし同じ道を戻って来ると、やっぱり以前より時間もかなり短縮してるようなんだけど、
前だって長くても疲れもしなかったし、今だってもうちょっと長く自転車乗ってたいぐ
らいだから、特に近道発見で助かった、って感想はわかない。
じゃ、今度は少し遠回りでもしちゃおうか、って考え、家の近くまで帰って来てから、
早速、ねこ日記のネタに寄ろうと思ってたねこさんうじゃうじゃの家へ行くのに1本手
前の道でまがり田んぼん中の前に来たことのある裏道に出るつもりがなんだか辺りの様
子が違う。どっかで道を勘違いしたらしく、しばらく辺りをひとまわりして、ねこさん
うじゃうじゃの家の前の道には出たことは出たんだけど、「ねこうじゃ」からずっと離
れた場所だった。知らずに予想外の遠回りしたようだった。で、当の「ねこうじゃ」へ
寄ってみたら、またしても、庭のクロたちはお出かけのようだった。
家帰ったら、今度は池一面に散ってたアメリカハナミズキとユキヤナギの花びらを魚取
り網ですくう作業をしばらくやったんだけど、これがなぜだかけっこう楽しかった。
で、よく働いた後は、おいしいビールビール、第3の。
戻る