12/10の日記 文は田島薫
チョコとモニカメに図書館とサッカー
土曜はブランチを食った後、自転車でいつものマーケットへ食料の買い出しに行ったん
だけど、途中で家人の高齢でチョコレ−ト好きの母親に四季ごとに送ってるそれを宅配
に頼んだ。いつもそれを頼むマーケット手前の米屋はどういうわけか休業だったもんで、
マーケットを通り過ぎて行った小さな写真屋に宅配の旗が立ってたんで入った。こんち
わー、って言うと中から後期高齢者らしいおやじが出て来て、やー、きょうは寒いねー、
って言うもんで、さむいっすねー、って応えると、カレンダー見て、お、もー12月か〜、
って、もー1週間もたってるんだけど、こっちも、そーっすねーはやいっすねー、って、
応えてやった(?)。客が珍しい店で、おやじは人と話がしたかったんだねきっと。
食料買って帰って来ると、ギター弾いて新聞読んでテレビ見た(いつも同じだね〜)。
夕方、玄関にお届けもの。行くと、先週の水曜日に注文しといたマイクつきモニターカ
メラだった。これは前日にバンドゴッコメンバーのサニーからいっしょにどう?ってす
すめられた無料でテレビ電話が使える、っていうスカイプってやつのためのもので送料
込みでも2000円ぐらい、開けると思ったより小さいもんだった。メカはあまり得意じゃ
ないせいか休日にセッティングするのは、すんげーめんどーな気分なもんで、それは休
み明けにでもぼちぼちと、ってことにした。
日曜は、ギター弾いて新聞読んでテレビ見た(いつも同じだし)んだけど、ブランチ食
ったら、自転車で図書館へ本を借りに行き、家人によしもとばななと佐野洋子、私用に
以前にも借りた吉本隆明とクレーの絵を谷川俊太郎が詩にした本と村上春樹読本、あま
り聴いたことないシリーズでリタ・クーリッジとサリナ・ジョーンズ、よく聴いたシリ
ーズからシャドーズのCD借りて来た。
早めのその場運動して風呂入り、早めのビールでサッカートヨタカップ韓国チーム観戦。
夕食後はショーチュー飲んで日本のサンフレッチェ観戦、韓国も日本も負け。後半はな
んだかうとうと(最近これが多い)目が覚めたら夜中の0時半。そっから、歯みがいたり
トイレ行ったり新聞読んだりで、寝たのは4時ごろになった。
戻る