●連載 がたやま娘のひとりごと      文はこんのたえこ


地方文化都市山形で、世界の様々なことを感じ考えている
賢くうら若い(?)娘の話を聞こう、疲れたおじさんおばさんたちよ!

たえちゃん、演劇にもチャレンジして人気者になれました。


バイリンギャル。

現在、山形市民が創る舞台で「平和劇場 朗読・劇」の舞台へ出演するため、週に2日お稽

古をしている。

山形の作家さんの物語で、地元のばあちゃんたちがお茶飲み話をしながら戦争の頃の思い出

を語るようなあらすじ。ナレーションとせりふの朗読・劇。もちろんせりふには山形弁がバ

リバリ出てくる。

台本の読み合わせのとき、私がせりふを言うとくすくす笑い声が聞こえた。演出家や舞台監

督さんは「あなた、山形生まれなの?ホント?ホントだよね。」と言った。私は生粋の山形

人なのだが、どっか訛りがおかしいのかな、と思った。そしてキャステイングが決まり、ば

あちゃんたちのうちのひとりの若かりし頃の役をいただいた。

ばあちゃん役の方がお稽古を休んだとき、代役としてせりふを読んだ。例によってくすくす

笑い声が聞こえ、がて大爆笑になった。


そして先日、舞台に出演する皆さんとの懇親会があった。年齢層が幅広く、20代から70

代までのいろんな人たちがいる。学校の現役の先生、地元の劇団の方々、役者さんの経験が

ある方、主婦の方、普通のおじちゃんおばちゃん。みんながみんな演劇関係者ではないのが

この舞台の面白いところ。

私は新参者なので、けっこうおとなしくしていた。そうしたら、話しかけてきてくれる人が

みんな「あなた、家におじいちゃんおばあちゃんいる?」と聞いてくる。話を聞くとどうや

らお稽古のときに笑うのは、今では珍しいほどの生粋に訛った山形弁なんだからだそうな。

ああそうか。私は確かにばあちゃん子で、うちのばあちゃんが話すことをいつもずーっと聞

いていたからなんだろうな。こんなところで面白く受け入れてもらえて、幸せだなぁーと思

った。


耳から聞いた言語は一番上達が早いというではないか。そうか、私は標準語・山形弁・古い

山形弁の3つの言語を話すことができるというワケだ。


戻る