よよいのよん
            文はよん

庭の異変


季節は立春になり例年どうり?寒い、この寒さを越えれば

と思ったりしている。

庭を何とかしないと… というのも春になると一番に咲く

友だちの山荘からもらってきた八重咲きの水仙が芽を出す

場所にまだアストロメリアが茎を青々としたままでいる。

たいていは枯れてきて根だけになってそこに水仙が芽を出

すんだけど… そういえば12月の下旬頃ありえない蕾をつ

けてびっくりした。その時はたいして思はなかったけど、

やっぱり生態系…とまではいわないけど植物も気候の変化

に戸惑っているようにも見えてしまう。

メドウセイジは咲き終わった頃刈り取ったんだっけどまた

伸びてきて丈は低いものの花が咲いちゃったりして、疑問

は続くばかり。

でも、季節は巡る、そろそろ何とかしなくちゃ!



戻る