よよいのよん
            文はよん

リロセイゼンへの違和感


私は感覚でいろいろなことを思う事が多い。ちゃんと調べた

り学問(それについて勉強する)するのは本当に稀なことだ。

学者は一つのテーマを研究する、そういう人たちが問題が山

積している現代に学んだ事をニュースで解説してくれるけど

…たとえば戦争を止められない事情とか素直に聞けない場合

も多くて自分の感覚的な意見を思う時がある。

感覚よりも情報を集めて頭の中だけで結論づけたり学ぶのは

いいことなのかなーなどと自分に都合良く考えてしまう。


戻る