思いつくまま、気の向くまま
  文は上一朝(しゃんかずとも)


シャンせんせいのガンリキエッセー。
シャンせんせいから、あの政党の正体のお知らせ。





さくら


「偽客」と書くとは知らなかった。

さくらといっても、お花見の桜ではない。

このごろは見なくなったが、お祭りなどの露店とは切ってもきれない間柄の御仁のこと

である。

その仕事はというと、客のふりをして商品をほめたかと思うと、その値段の安さに大げ

さに驚いてみせたりして通りすがりの人の興味をひく。いったん客がつくと、自分はこ

の商品をよくわかっている人間だ、などといいながら、買わなければ損をするというよ

うな気分にさせる。つい本職がほめるのだから間違いないだろうと買ってしまうが、家

に帰って落ち着いてみたらとんだ安物だった。実はこのお客さん、はた目には第三者に

見えるが、裏で露店の主とつるんだ偽のお客さんというわけだ。


最近そのめずらしい景色をひさしぶりに永田町でみた。

共謀罪衆院通過のときの維新の会がそれだ。日本維新の会はユニークな政策をかかげそ

れなりの支持をうけている。ところが野党だと思っていた日本維新の会は衆院本会議に

おいて自民党に協力してさっさと共謀罪を成立させてしまった。「あれ、おかし…」と

思う人は人がいいのであって、実は日本維新の会は自民党のさくらなのだ。ふだんは独

立政党として活動させておいて、いざというときには行動をともにする。こうしておけ

ば与党は単独強行採決の誹りをうけることはない。

もし、日本維新の会の支持者で裏切られたと思う人がいたら、その人はとんだ安物をつ

かまされたわけだ。商売のさくらを「偽客」というそうだが、日本維新の会は「偽党」

なのではないか。


戻る