8/13の日記 文は田島薫
初盆でまた茨城へ 2
茨城に来て、日曜芸術家であった時の両親のヘタウマじゃなくてヘタヘタな油絵や水墨
画などを捨てるわけにもいかず、とりあえずポツポツと整理したり、大量にため込んだ
穴あいたり変色した衣服を取っておくわけにもいかず、ゴミ袋に積めて第一次の収集に
ユンボーで2往復したり、第二第三次用の袋詰め作業したりしてる間にオリンピック観
てギターも弾く忙しい日々。
月曜がお盆の入りということになったもんで、ココ通の原稿は日曜から書き始めとかな
いと忙しいことになる、ってことで、日曜の午後である今書いてるとこなんだけど、土
曜までにお盆中の下準備をしておくことにして、葬儀社などに注文の確認したりちょう
ちんやお返しを受け取ったり、近所に住む親戚に初盆の接客の仕方などを教えてもらっ
たりして、土曜は、またママチャリに段ボール載せて6キロ先のスーパーにふだんのメ
ニューと供物や接客用のお菓子などを仕入れにでかけたりした。
その夕方、パソコンでユーチューブのレッド・ツェッペリンのライブ見ながらその場運
動してシャワー浴び、出たら、冷えたきゅーりに味噌つけて丸かじりでビール。
大量の大根おろしとシャケと納豆と味噌汁で飯を食ってから、ショーチューを一杯飲ん
でるうちに、ここんとこの日本チームの男女のサッカー戦などのための仮眠習慣から、
うとうとしてきてそのまま仮眠。目がさめると、歯をみがいたりトイレへ行ったりした
後、日本が韓国に負け4位になっちゃたし、観なくてもいいかなって思ってた男子サッ
カーの決勝、メキシコ・ブラジル戦を観た。
戻る