5/7の日記 文は田島薫
ママチャリで遠出 2
おふくろの体力回復のため1週間予定の点滴入院も点滴がはずれそろそろ退院の準備で、
って連休後半の初日、無料バスもないので私は病院までの22キロをママチャリで行った
ら、車椅子からつえでひとりで歩けるようになてったんで、重病が治ったわけじゃない
んだけどとりあえずよかったって帰り、翌日もおふくろは私にうながされてバナナをス
ムーズに食ったりできて安心して帰った。
ところが、その翌日またママチャリで行ってみると、おふくろはまた点滴つけた逆もど
りにされてる。聞くと、きのう私が帰った後痛みが出たらしい。でまたそのまた翌日マ
マチャリで行ってみると、今度は酸素マスクされてる。
おいおい、こりゃまずいだろ、ってふざけてる場合じゃないけど、おふくろは意識も話
もそこそこしっかりしてるし、少し心配しながらママチャリのペダルを22キロこいでお
ふくろの家へ帰って来たら、間もなく晴れてた空が曇って来て雨が降ってきた。3時ご
ろにはもう夕方の暗さになり、今度は風雨とひょうが降って来た。夜、ユーシロせんせ
いから電話があり今そっちの方の竜巻きのニュースやってる、って。テレビつけてみる
と、さっき行ってきた病院のあるつくば市で家屋が百軒ぐらい壊された映像が出てた。
ちなみにおふくろはたつどし(関係ないか)。
心配全開大騒ぎの家人に、だいじょーぶだいじょーぶ、って言いながらビールとショー
チュー飲んで、うまい、って言ってる私。
戻る