●連載
がたやま娘のひとりごと      文はこんのたえこ


地方文化都市山形で、世界の様々なことを感じ考えている
賢くうら若い(?)娘の話を聞こう、疲れたおじさんおばさんたちよ!

たえちゃん、懐かしいものとのお別れを哀しんでます。


歴史ある建物

山形市内は、由緒正しき古い建物が残る町でもあります。

「文翔館」をはじめ、古い映画館があったり、お蔵のある卸問屋さんがあったり、お蔵を移

築してモダンに改装した喫茶店があったり、っていうのがある。


うちの町内もけっこう古く、曲がり角にある大きい荒物屋さんが我が町のシンボルのように

勝手に思っていた。

ところがある日、「閉店セール」っていうのをやっていて、お店のモノ一切合切を処分して

いた。何だろうって思ったら、商売をやめてマンションを建てることになったんだとか。

日にちが経つにつれて、お店のモノはどんどんなくなっていき、まとめて捨ててあるモノも

目につくようになった。母がぞうりが捨ててあるのを見つけたので、そこのお店の仲良しの

おじさんに「捨てるくらいならちょうだいよ。」って言ったら、「お前、このぞうり、葬式

の時に履かせるぞうりだよ。そんなの持って行ってどうすんのや。」と言われて、お互いに

バカ笑いしていたらしい。そうだよな、葬式の時のぞうりなんて、閉店セールでも売れない

よな(笑)

その荒物屋さんはとても古くて大きくて、未だに木の扉で、毎朝おじさんが店を開けるのに

木の扉をはめたり外したりしていた。昔のお店らしく、土間と畳のあがりがある。冬には上

からかんじきが吊してあったり、昔は火鉢を置いていたように記憶しているなぁ。いつもお

線香の香りがしていた。私は子供の頃に、プラスティックのミニスキーを買ったり、虫かご

を買ったり、お使いでロウソクやお線香を買ったりしていたくらいで、大人になってからは

ほとんど行っていないけど。


工事が始まって、あれよあれよという間に、まっさらな土地になった。解体業者は、建物を

ただ壊すのではなく、きちんと解体してくれるような業者さんだったみたい。

いつかどこかで、この古い荒物屋さんの建物が使われていたら良いと思う。そうしたら、あ

の懐かしいお線香のような良い香りもしたらいいな。


戻る