酩酊放談             文は上一朝(しゃんかずとも)


発言欄のどうにも書かないN先生のピンチヒッターがレギュラーに、
事情通シャンさんが独立コラムに栄転!
今回も続続続続続・転居通勤シリーズ、先生、定期券「パス」の謎で遊ぶ。



しゃそうから6

今、JRと東京メトロの2枚の定期券を使っている。バスと鉄道の2枚の定期券を使った

ことはあるが、鉄道2枚は初めてであり、使いわけにとまどっている。

一月ほど前JRの改札機にうっかりメトロの定期券をいれたらなんの抵抗も無くゲートが

開いた。はて、これはめんような、と思う反面しめたこの先1枚で済むかと思い下車駅で

わざとメトロの券を入れてみたらダメであった。ところがその後JRの券で地下鉄に乗れ

たり、乗車はメトロ、下車はJR、またはその逆ということが続いた。

今朝は乗車と乗り越し清算はJR。つぎの地下鉄乗車もJRで下車はメトロという珍妙な

組み合わせがなんのトラブルもなくおこなわれた。

定期券の場合乗車駅のチェックがないと下車できないシステムになっているはずなのに不

思議なこともあるものだ。さらに、地下鉄の乗り継ぎでも妙なことに出くわした。まず、

正常にキップを買って乗車。下車は定期券という組み合わせもなんのトラブルもなくおこ

なわれた。そこで、通勤の暇つぶしにこれらの現象に週末、週初め、通勤時間帯であるか

ないかの法則性を調べてみたが特別の法則性はみつからなかった。はっきり判ったことは

改札で後ろに並んだ人に迷惑をかけたことである。

ただの機械の不具合とかたづけてしまうのもシャクなので明晰な頭脳で考えた結論はとい

うと、ポケットの中でキップや定期券がデータのやりとりをしている、ということである。

お暇な方はこんど2枚の券をすり合せておやりになってみたら……。

おいらはSuicaだから関係ねぇーよという方に、よた話をもうひとつ。

さる玄人筋から聞いた話。乗り越しや路線変更で車内清算をするとき、車掌の持っている

清算機は2種類あって、違った料金を呈示することがあるそうです。「ことがある」とは

さすがに玄人断定はしませんでした。なんにしてもSuicaをお使いの方は、まめに残

高チェツクをしたほうがよいそうですよ。


戻る