12/25の主張             文は田島薫


(経験論ついて)

ものは経験だとか、経験してみなけりゃ分からないとか、

人はよく口にする。確かにそれは言えることだと思うけど、


たいてい人は自分と同じような経験をしたものは、自分と同じ

感想を持つはずだと考えているように見える。


でも、ふたりの人が同じ経験をしたからと言ってふたりが同じ

感想を持つとはかぎらないのだ。


人は自分に感心のあるものしか見たり聞いたり記憶したりしない

ものだと言うし、

それに、たいてい、経験と言われるものは日常的生活の中で、

誰もがやっている事のバリエーションと言った事がほとんどでは

ないかと思うのだ。


例えば茶道、挨拶をかわして、畳みに座り、作法にのっとって、

お茶を飲む。

これは、実際そう言う会で、やって見なければ、その難しさは

分からないだろうけど、茶道をやる気持ちだとか、心と言った

ものは、やらなかったものには全く理解できないことだとは

言えないのではないか。


些末な個々の経験にこだわり過ぎるより、想像力を駆使することが

まだまだ、われわれには大切な気がするんだけど、いかが。





戻る